いつも参考にさせて頂いているシルフェイド学院物語 ユーザデータ講座 @ ウィキにて、他キャラから黒サラへの呼ばれ方について、「バルトの台詞やシーナと主人公の会話からして、サラと名乗っている?」というコメントがあったのです。
バルトの台詞は確認できなかったのですが、シーナの台詞は恐らく「この病院でも、薄い金髪のサラさんって人を前見たけど……」辺りの部分ではないかと思います。
今までの私のSSでは、シーナ→黒サラの呼称は、「黒サラさん」としていたので、もしサラの方で確定したら、修正する必要がありました。
そこで調べてみたところ、黒サラの呼称については、黒サラとの出会いイベントにヒントがありました。一連のイベントの最後に、
あの少女を、これからという文章(地の文)が出てきました。
「黒のサラ」と呼称することにした。
その後の登場では、ウィンドウの表記は「黒のサラ」となります。
という訳で、以下の呼称を確認することが出来ました。
地の文:黒のサラ・サラ
ウィンドウ表記:黒のサラ
会話文:サラ
原作の確認はここまでで、ここからは推測の話になります。
まず、主人公とトーテムは「黒のサラ」と呼ぶ可能性が高そうです。
出会いイベントの流れからして、「呼称することにした」のは、主人公とトーテムであると考えるのが自然です。また、彼ら/彼女らは元々世界に居たサラと黒服のサラを区別する必要があります(白のサラという表記も出てきます)。
ただ、普通の会話で「黒のサラ」と呼んでいては長いので、あだ名のように「黒サラ」もしくは名前だけ「サラ」と呼ぶこともありそうです。多分「クロノ」が名字扱いになっているのではないでしょうか。この辺は魂喰らいさんのSSにもありましたね。
他の登場人物は、主人公から黒サラの紹介を受けるはずですから、「黒のサラ」「サラ」として初対面をしたと考えられます。元のサラと面識のない人は区別の必要がないので、普通に名前で「サラ」と呼ぶと思われます。しかし、主人公の会話の中で、主人公の呼び方を聞くこともありそうなので、他の人がそれを真似て「黒のサラ」「黒サラ」と呼ぶことも、考えられなくはありません。
主人公・トーテム・その他の方々は「黒のサラ」「サラ」どちらの呼称も認識している可能性が十分にあるので、「黒のサラ」「サラ」そしてあだ名の「黒サラ」どれで呼んでいても、不自然とまでは言えないと考えられます。呼び方を選べた方が文章を書きやすくなるので、できればこの解釈で行きたい!
なお、黒サラ自身は「黒のサラ」とは名乗らないかも知れませんね。周りと打ち解けて、たくさん呼ばれるようになったら、自ら「黒のサラ」ということもあるかも知れません。
黒のサラの部分は自分が編集した所ですね。
返信削除バルトの台詞は、古代洞窟クリア後の学院長がやってくるイベントでの「サラ君すまんがお茶を入れてくれんか(うろ覚え)」との台詞と記憶の回廊地下2階で大広間を黒のサラがメンバーに居る時に調べた時の「サラ君の不思議な力は、~」のくだりです。
シーナのイベントのはテロップで「○○はサラが地歴探究部に入った事を~」といっています。
他にも、遊園地に遊びに行くイベントの出現名が「サラと遊ぶ」ですね。
ちなみに、単に@黒サラだと「黒サラ」と出ますが、地歴探究部だと「黒【の】サラ」になっているんですよね。WOLFさんのミスなんでしょうか?
まあ、どっらにせよサラでも黒サラでも黒のサラでも間違いではないとは思いますが、黒サラか黒のサラかは統一した方が良さそうですね。
ちなみに、自分にイベントでは区別する必要が無い限りは「サラ」にして有ります。
話は変わりますが、黒のサラの名前って「サラ=アブシール」とは限らないんですよね。本編には実際に名乗っている場面が無いので。
実の所、シル学のキャラで苗字が出てくるのはモモセ、アルバート、バルト、セト、サラだけだったと思うのですが、他にいましたっけ?
とあるユーザーデータでシズナが「シズナ=セフライト」と名乗っていたのですが、確か、本編ではそもそもシーナの苗字も出てきていないですよね?
そもそも、シンシズとシーナが親戚って話を、本編のどこかで見た気がするんですが、どこで出てきていましたっけ?
こういうのは作者さんに「削った方が良い」といった方が良いんでしょうかね?
公式の設定で無いものが混じると二次創作もやりづらくなりそうですし……。
この辺、呼称なんかは難しいですよね。
削除自分も結構ミスしてる方です。
自分の場合、ゲーム内での黒サラは「サラ」もしくは「黒のサラ」の印象がありますね。「黒サラ」は単にキャラ名であるだけ、と言う気がします。もしかしたら、主人公が名前をつけないと「主人公」であるのと同じで、黒サラも正式には表示名を変えて使うべきなのかもしれませんね。
ただ、ユザデ作者はどうしても黒サラで慣れ親しんでしまいますけど。……はい、自分のデータは間違えてますorz(後日修正予定)
>カイルさん
苗字ですけど、狐狩さんを忘れてますよ……w
苗字が出てきたのはそのくらいだった気はしますね。
ついでなんですけど、呼び方に関して1点気になった点が……カイルさんやシーラカンスさんのユザデで、バルトの主人公に対する呼び方に「○○君」というのがあったんですけど、本編でそのように呼ぶ事ってありましたっけ?
基本的に地歴部でしか絡まず、地歴部では入った直後から呼び捨てでしたので、自分なんかはそのまま呼び捨てで合わせていたんですけど、某アウルデータとの絡みで統一する必要が……。
「君」付けも理解出来るんですが、ユザデだけで君付けするのもなぁ、と悩んでいたところです。すいませんがご意見をお願いします。
バルトの台詞について確認しました。
削除また、シーナの部分はやはり、シーナに黒サラ加入の話をする箇所で合っていましたね。
黒サラについては、「サラ」「黒のサラ」両方の表記があって、
しかもどのキャラも「黒のサラ」の呼称を聞く可能性があるので、
どの呼び方も成り立つのではないかと思います。
「黒サラ」も、私はありだと考えております。
シル学アンケートの人気投票では「黒のサラ」なので、
WOLFさん的には正式名「黒のサラ」である可能性が高そうです。
・黒サラの名前は「サラ=アブシール」か?
これは確かに分かりませんが、サラという名前が同じで名字だけ異なるというのも、ちょっと考えづらいような気もしますね。確証がないので何とも言えませんが。
フルネームが出ているキャラクターは少ないですよね。シーナも、シル学での名字は確認できませんでした。私のSSでは「セフライト」にしました。
・シンシズとシーナは親戚?
公安病院スタートで、シンシズ事件中にシーナに会いに行くと、シンシズの話となります。
その際に、「シン君とシズナさんは、私の親戚なの……。」と話します。
ここからシーナ→シンシズの呼称も分かりました。
・こういうのは作者さんに「削った方が良い」といった方が良いか?
私は「公式の設定でないものを混ぜる」=「二次創作独自設定」は許されるべきで、「削った方が良い」と指摘するべきではないと思います。
そうでなければ、自由に二次創作を出来なくなってしまいます。
現在アップされているデータを考えてみても、二次創作独自設定を使っていないデータの方が珍しいです。私のSSは、ストーリー根幹のネタから独自設定なので、全滅しちゃいます^^。「公式で明記されていない事柄」を補完したり、「公式で明記されている事柄」を意図的に改変してネタを作ったりすることは、二次創作では良くあることではないでしょうか。
カイルさんの例で言えば、「シズナ=セフライト」と名乗る部分の削除要望は、厳しすぎると感じます。
ユーザーデータの連携を考えると、独自設定の少ない方がやりやすいですが、それを理由に削った方が良いとまで言えるかどうかですね。
・バルトの主人公に対する呼び方
とむやんさんから指摘を受けて、調べてみたところ、トレーニングハウスでは呼び捨てでしたね。自分の中では完全に「君」付けのイメージだったので、見落としておりました。
なお、合宿イベントは「君」付けでした。
絆イベントでは「君」付けと呼び捨て両方出てきます。
自分も「黒サラ」はあだ名というか、便宜的な名前だと考えています。超絶神波時空超越瞬操作術みたいな。
削除なので、制作中はあまり「黒サラ」や「黒のサラ」といった呼び方は好んでいません。(脳内ではデフォで「黒サラ」と呼んでいますが)
真なる魔王ルートでも「もう一人のサラ」と呼び方をあえて変更していました。
バルトの主人公に対する呼び方は、かなりうろ覚えなので間違っている可能性も十二分なのですが、遺跡の第3層の最終扉開放後の孤狩の取り調べの時に
「ふぅ。○○君に荷物を預けておいてよかったわい」
見たいなことを言っていたような……。
ロベルト教頭は……これもうろ覚え、というか脳内補正が入っている可能性大だ。
Sランク大会で「猛き虎ロベルト・グランツ」とか呼ばれていたと、ついさっきまで思い込んでいたけど、シル見と記憶が混じっている気がしてきました……。
そういえばモモセって桃瀬なんだよなぁ。桃瀬フジヨシ。
どっちが名字なのか微妙に悩むんだけど……。
>カイルさん
削除・シズナ=セフライトの呼称について
コメントを投稿した後で、「厳しすぎ」というのは一概に言えないと思い直しました。
わざわざ名字を出す必要が無い展開であれば、出さないに越したことはないし、単に製作者の意図しない間違いである可能性が高いですよね。
すみません、「厳しすぎ」というのは、断定のしすぎでした。
シル学の設定を無視するのであれば、それはシル学二次創作である意味がなくなってしまいますから、原作の尊重は、もちろん大前提ですよね。
シル学二次創作の自由度と原作尊重の兼ね合いによって、ケースバイケースで考える必要がありそうです。
自分もSSを作る際に、意識していきたいと思います。
・黒のサラの苗字についての補足
黒のサラと白のサラは、名前、顔、スリーサイズ、能力の一部が同じということで、遺伝的に同じ人物なのではないか、というのが私の考えです。
違うのは環境だけで……それが黒のサラにとっては耐え難いことだったのでしょう。
もし遺伝的に同じであれば、親も同じなのだと考えられます。そうすると、名字も同じであると推測されます。
逆に、サラの親が違う人生を送る並列世界があったとしたら、その世界にサラは生まれないことから、サラの能力では、その並列世界を知覚できないのではないか……とも考えられます。
全部推測ですけど^^。
>PQ+さん
確かに! 「もう一人のサラ」でしたね!
プレイしているときは全然意識していませんでしたが、そのような意図が……感心しきりです。
Sランク大会でのロベルトフルネーム、私もあったような気がしてきました。セーブデータ漁って探してみます。
やっぱり、呼び方と言うものは難しいものですね。これがずれていると、違和感も出やすい気がしますし。
削除……議論や考察の類は苦手なので、自分はこの辺りで引っ込むとしますけどw
>シーラカンスさん、PQ+さん
自分はトレーニングハウスでの呼び捨ての印象のみ残ってたんですね、やっぱり。あと、基本的に名前じゃなく「おぬし」と呼ばれる事が多かった気もしますし。
どうもありがとうございます。
それにしても、認証用のアルファベット入力が難しい…。
>とむやんさん
削除この記事に頂いたご意見のおかげで、改めて製作者の皆様が様々なことを考えてユーザーデータを作っていることが分かりました。ありがとうございました。
それから、当ブログのコメント機能、いろいろ使いにくくてご迷惑をお掛けします。スパム対策厳しいですよね。私もテストコメント投稿した折に、ここの認証用文字の読みにくさを体験いたしました。
実はこのブログへのコメントでエラーが出た方もいらっしゃるのですが、私では何ともシステムをいじれないのが現状です。
この使いにくさを乗り越えてコメントくださる方には、本当にいつも感謝しております。一方で、ブログの選択間違ったかな……と思うこともしばしば。コメント以外は便利で、広告も出なくて助かっているのですが。
>とむやんさん
返信削除・苗字の件
そういえば、狐狩さんを忘れていましたね。とむやんさんの書き込みを見る前に、自分でも気づいたのですが。
シル学のキャラが苗字を名乗らないのは、自分の考えとしては、シルフェイド島には親が居ない人間が多いので、苗字を名乗った事から親の話にならないように、名乗らないという慣習があるとかいうのが有力です。
・バルトの呼び名
地歴でも、シーラカンスさんの挙げているイベント以外にも、好感度20以上のイベントで「おお、○○君かね」「これからも、よろしく頼むぞ。○○君。」と君付けでした。
それと、武運のクイーンのイベントの最後の方では「○○君じゃったな」と呼んでいます。
地歴では仲間意識から、地歴メンバーだけの時に呼び捨てにする事はあるのかなと思うのですが、あのイベントは他のクラス前提のイベントなので武運に合わせてあります。
それに、初対面のはずの主人公をバルトが呼び捨てにするのも変ですし、住居がドライエル家以外では君付けで統一してあります。
ただ、保健管理部では主人公と地歴部の面々は噂調査をした仲間という間柄なので、呼び捨てにする事も有りそうですね。
こちらのデータでは簡単に呼び方を変えられる様にして有るのですが、こちらで呼び捨ての形に変えましょうか?
丁度、ユーザーデータ作者さん向けの変数を追加した所なので、ついでにできますし。
あと、文章がややこしくてすみませんが「黒サラ」でも間違いではないと思いますよ。
上のコメントの「どちらにせよ~」は「@黒サラ」での表示名が「黒サラ」になっているのが間違いだとしても、そうでなくてもという意味です。
>シーラカンスさん
・シンシズとシーナの関係
シンシズ事件中は見逃していましたね。その前後は確認していたのですが、うっかりしていました。
・シズナ=セフライトの呼称について
むぅ……厳しすぎですか。
ちょっと語弊があったかもしれませんが、自分としては作者さんが勝手に付けた設定に関しても、原作と食い違いが無い限りはとやかく言うつもりはありませんし、設定の削除要望として出すつもりも有りません。
シル学からウルファールさんに獣耳が付いたのも、こういった流れの様ですし、自分も設定つけていますし……。
ただ、例外として、その設定が無くても話が書けるのに、キャラにあまりにマイナスイメージとして取られやすい独自設定をつける作者さんに関しては、自分は関わらないようにしています。
それに、自分の場合は、基本的に他の作者さんに強制する意図を持ってコメントを書く事はありません。
文章でも「~したほうがい良いのでは?」「~だと思います」という風に提案や、自分の意見を言う形の文章にするようにしています。こうしておけば、もし、自分の提案をスルーした作者さんが後で悪く言われても、自分は「意見を言っておくんだった」との後悔をしなくて済むので。
ただ、自分の文章が下手で作者さんに「~しろ!」の意味で取られる事があるかもしれませんが……。
ちなみに不具合に関しても、明確に変な場合以外は【バグ】と言う言葉は使わない事にしています。
苗字の件に関しては微妙なのですが、苗字に言及しなくても特に問題はないし、勝手に苗字をつけるのは、WOLFさんに失礼な気もするので……。
ついでに、万が一、公式のイベントで違う苗字が出てきた場合に、作者さんが気まずい思いをすると思うので伝えておいた方がいいのかなと思っています。
ちなみに、シルノ二次創作でも、当時はジュドという名前が出ていなかったセタの父にジュドではない名前をつけて登場させていた作者さんが居たのですが、その作者さんはシル学でジュドという名前を見て、やはり複雑な心境になったのではないかと思います。
まあ、単に自分の心配で済めば良いんですけどね。
・黒のサラの苗字
それと、黒のサラの苗字に関しては、自分も「サラ=アブシール」という前提でイベントを作っていたのですが、違う世界の同じ人間が同じ人生を歩んでいるとは限らない→黒のサラの両親がサラの両親と同じ人生を歩んでいるとは限らないのでは?→黒のサラとサラの両親が同じとは限らないのでは? と思いました。
長文失礼しました。
すみません!
削除こちらのカイルさんのコメントは、PQ+さんのFeb 27, 2012 12:28 AMのコメントより前に投稿されていたのですが、スパムフィルターになぜか引っかかって表示されていませんでした。
表示されたのは、とむやんさんの2回目のコメントの後です。
気付くのが遅くなり申し訳ございませんでした。
このブログ、コメント機能がちょっと使いづらくて困ってます。スパムフィルターを無効にしたいんですけど、できないみたいなんですよね……。
自分の誤操作で消してしまったのかと思ってめちゃくちゃ焦った……。
カイルさんのこちらのコメントへの返信は、最初に頂いたコメントへの返信として書いてしまったので、お手数ですがそちらをご覧ください。
削除名字を出さなくても問題ない展開なのに出てくるとしたら、それは作者の意図的な設定ではなく、意図しないミスである可能性が高いですね。私の中で、書かれていない状況を勝手に想定してしまっておりました。申し訳ございませんでした。
>シーラカンスさん
返信削除まあ、前回のコメントは長かったし、スパムとして認識されてもまあ、仕方なかったかもしれません。
書き込んだ直後はちゃんと表示されていたはずなんですけどね。
シズナ=セフライトが出てきた状況ですが、作者さんのオリキャラを含むキャラたちが自己紹介して、その流れでシズナが名乗っているという状況でした。
シーナとの関係についてはなんら触れても居ませんし、作者さんとしては「(オリキャラを含めて)他のキャラには苗字があるのでシズナにも必要」と思ってつけたのかもしれませんが、上で書いたとおり、シルフェイド島では苗字を名乗らない事は珍しくなさそうですし、この場合は要りませんよね?
黒のサラに関しては、シーラカンスさんの言うとおりですかね。
>PQ+さん
「もう1人のサラ」はあの状況にはぴったりでしたね。
教頭の名前に関してですが、Sランクのデータがあったので調べてみたら、
「恐るべき最強の牙を持つ白虎
ロベルト・グランツです!!」
と紹介されていました。
モモセの名前は普通に考えて、百瀬(苗字) フジヨシ(名前)でしょうね。苗字だけカタカナでは書かないでしょうし、狐狩(苗字) ヨウコ(名前)のように、日本の文化圏から来た人は苗字→名前で表記するのかも。
でも、シル学FAEではフジヨシだったのになんでシル学だとモモセなんでしょうね?
>とむやんさん
あ~、引っ込む前に、バルト→主人公の呼び方はどうしましょうか?
上の表示されていなかったコメントに書いてある通り、どちらでも良さそうなので、こちらで調整しても構いませんが……。
>PQ+さん
削除自分も考えてみたんですけど、確かにあの状況では「もう1人のサラ」以上のものは思いつかないですね。
ちなみに、自分の知り合いで同姓同名の人がいたりしますけど、周囲は”区別する必要がある場合のみ”、あだ名呼びしてる事が多いです。「黒のサラ」もその程度のものでしょうね。
>カイルさん
バルトの件に関しては、そのままで問題ないです。
自分の認識がはっきりしてなかっただけですし。すぐ調整できるよう修正はしてましたしね。
まあ、こっちはいつアップできるかまだ未定な状況ですけど……。
>シーラカンスさん
いえいえ、コメント等お気にせずとも、軽い感想程度なので。むしろ、こういった発信を行わない身としては色々読ませてもらったりとか意見交換させて頂いたりとかで感謝ですよ。
>カイルさん
削除私も、カイルさんのコメントが最初は表示されていたような気がするのですが……ご迷惑をおかけしました。
シズナの苗字については、やはりケースバイケースが正しいと思います。
初めは独自設定を根拠に削った方が良いという話だと思ってしまい、断定的に反論してしまったのですが、「独自設定」+「不必要」かどうかとなると、状況を総合的に判断する必要がありますね。
ロベルトもフルネームで出ていたんですね。その部分はフルネームの方が、テンション上がりますね!
モモセとフジヨシは、音の響きが両方苗字のような気がしてしまい、迷ってしまいますね。
>とむやんさん
そう言っていただけると、とても嬉しいです^^。
自分の周りで、シル学のことを話せる人が集まる機会など無いので、このような意見交換は楽しいですね。